top of page

墨田区ラグビーフットボール協会の将来像

  • kootani9
  • 2024年5月14日
  • 読了時間: 2分

2024年4月25日 東京向島ロータリークラブ主催 社会奉仕フォーラムにおいて「墨田区ラグビーフットボール協会の将来像」と題して次のような内容でお話しさせていただきました。


  • 昨年、墨田区スポーツ協会に加盟したことにより、錦糸公園競技場にて墨田区主催のラグビーのスポーツ大会を春と秋の2回、開催できるようになりました。より墨田区の皆さんにラグビーに親しんでいただけるような環境が整えることができました。

 

  • 以前は墨田区内の高校にもラグビー部がありましたが、現在では無く、せっかくスクールでプレーをしてもその先の活動先がなく、将来的に復活ができるような活動に繋げていきたいと思います。

 

  • 協会には墨田区内の医師や弁護士なども理事に名を連ねており、ラグビーの枠を超えて熱中症対策や体力向上などのセミナーやスポーツにおけるトラブル相談など活動の範囲を広げていければと考えています。

 

最後に、向島ロータリークラブが来年設立55周年を迎えるにあたり、記念事業としてラグビーポールの寄贈、また近い将来、ラグビー向島ロータリー杯の開催などの提案をいただきました。


終始和やかな雰囲気のなかで、ご参加のロータリーメンバーのラグビーに対する想いや思い出などお聞かせいただき、こちらとしてもとても勇気をいただくことができました。


このような貴重な機会をいただき感謝申し上げます。

ree

最新記事

すべて表示
2024年度 総会開催

2024年5月25日(土) 2024年度 総会を開催いたしました。 2023年度 事業報告及び収支決算報告、2024年度 事業計画(案)及び収支計画(案)の報告が行われ、満場一致で承認されました。 今年度も無事に活動を進めていくことができますことを、大変心強く感じております...

 
 
 
bottom of page